2009年04月29日
いよいよGW です!
GW限定でご予約のみのお得なコースをご用意しましたぁ!!ご予約のみですので是非ともお電話でご予約くださいませ☆☆☆
掛川市弥生町にある 『和彩 いっしき』 です。 住宅街の奥座敷的なお店では、昼間はゆっくりお食事を!夜は、銘酒と肴を楽しんでいただきたい。 大阪仕込みのおやっさんが関西弁でお出迎えします☆ TEL 0537221601
2009年04月29日
GW限定でご予約のみのお得なコースをご用意しましたぁ!!ご予約のみですので是非ともお電話でご予約くださいませ☆☆☆
2009年02月12日
お久しぶりです。二月ももうすぐ半ばですね!2月限定でランチに『如月善』が登場してます! 1日限定10食です!!八個の小鉢にご飯、お味噌汁、デザートまでついて1260円はお得です!もちろん、柳『980円』大人気の、桐 『1575円』 もご用意して、皆様のご来店お待ちして...
2009年01月04日
明けましておめでとうございます!久しぶりのアップですが、年末はおかげさまで忙しく、なかなかブログも更新できず。。。年明けは二日より営業しましたがおかげさまで皆様ご来店頂きありがとうございます。今年も『いっしき』よろしくおねがいいたします
2008年11月14日
今日は、お昼のデザートをのせます!!ベイクドチーズケーキです!やきあがりを写真とりましたぁ!今は、黒豆アイスと、ベイクドチーズケーキ、黒ゴマアイスにオレンジシャーベットなど、なにが出てくるかは、おやっさんの気分です☆
2008年11月07日
こんばんは☆お久しぶりです!このところ忙しさに流されなかなか更新出来ずすいません!今夜は蝦蛄です!なんと読むかわかりますか??『シャコ』です!!北海道産の子持ちシャコです!あまり知らないとおもうけど、甘みがあって美味しいんです。酢味噌をつけて食べるのを...
2008年11月03日
三連休最後の日ですね☆いっしきは相変わらずニギヤかですが☆皆様いかがお過ごしでしょうかぁ♪さて、今日は暮らしタイムスに『いっしき』がのっているので、そのご案内を!新聞のおり込みに入ってます、カラーのものです。お昼の、桐の御膳が載っていますので、また見てみ...
2008年10月31日
忙しくなかなか更新出来ずすいません・・・。この頃、お昼の営業が大変忙しく、皆さんありがとうございます☆週末には予約が増え本当にありがたいことです。忘年会シーズンの季節になってきましたね。早めのご予約おまちしております!
2008年10月25日
今夜はこれで決まり!!あの『キンキの煮付け』が 1575円♪♪♪『一夜干し』も脂ののったい〜ぃキンキなんです!!酒の肴にはもってこいですよぉ☆おやっさんが丹誠こめて仕上げます♪
2008年10月23日
今日も新鮮かつ、どデカイ鯛が入りましたぁ!おやっさんにかかえられた鯛です!!鯛のかしら荒炊きなんかで食べたら美味しいです!!☆かぶと焼き☆もおすすめです!!今からおやっさんにこの鯛はさばかれますぅ!
2008年10月23日
こんにちは!しばらく更新できずすいません。。。お昼の営業が最近、ご予約が増えていて、嬉しいかぎりです☆☆☆七五三のお祝いを。と お電話もありました。皆様の要望にできるだけお答えして頑張っていきます。よろしくお願いいたします!
2008年10月18日
今日はタコです!!見ての通りとっても元気いっぱい!生きたままの足を切って刺身でいかがです??焼いても唐揚げでも美味い♪♪♪足は、8本しかないのでお早めに〜!!! 昨日の、車海老☆大好評でした☆ありがとうございます☆☆
2008年10月17日
今日のイチ押しです!地元舞阪で上がりました!☆天然車海老です☆これぐらいの大きさなら、食べごたえありそ〜!!『20センチ』を越える大きさです♪お刺身でも焼いても天ぷらでもなんでもOK
2008年10月15日
どんなメニューがあるか知りたい方もいらっしゃると思い、のせてみましたぁ♪画像は全体、上半分、下半分の三枚です!
2008年10月15日
お久しぶりです!掛川はお祭りも終わり、みなさん落ち着いてきたころでしょうか☆今日は、ヤリイカを撮ってみました☆少し画像が見にくいですが、活きのいいヤリイカです!!コリコリの歯ごたえがたまらない!!酒の肴にはピッタリ☆!な一品です!最近、お昼の営業なかなか...
2008年10月11日
今日は、掛川地区はお祭りです。朝からお囃子が聞こえてます☆ 今日は、市場で思わず仕入れた4・5 キロの超デカサイズです!焼いても煮付けでもたべごたえのある代物ですよ♪今日もお昼、夜とお祭りに負けることなく頑張って営業いたします!!では、頑張ってこの鯛をオロ...
2008年10月09日
今日は、でん助穴子が入りました!! 約70センチの大物です☆脂ものっていて、焼き穴子にするのが一番美味しく食べれます!!久しぶりの大物におやっさんも、思わず飛び付いてしまった。。。 でん助穴子です☆本日は、お昼の営業大変忙しく、ありがとうございます♪♪夜の仕...
2008年10月08日
こんばんは! お昼の営業が始まって1週間経ちました!皆さんにたくさんご来店頂けるよう頑張ってやってまいります!!是非よろしくお願いします☆ お店の案内と、時間の案内をまたアップしましたぁ!
2008年10月06日
こんばんは!今週も無事に1週間営業することが出来ました☆ありがとうございます! 今日の画像は、前回の鯛の写真をのせてなかったので! 是非大きさを想像してみてください! ちなみに鯛の上にある包丁は、刃渡り30センチです。かなりの大きさの鯛とわかっていただける...
2008年10月04日
こんばんは!今日は、鯛のかしら荒焚きをのせてみましたぁ♪ おやっさん自慢の逸品です☆50センチを優に越える大きさの鯛のお頭を丁寧に焚きあげました。ぜひ一度ご賞味ください。
2008年10月02日
今夜は一押しの『三陸産、生牡蠣』をのせてみました!秋の味覚☆今秋、初物です!!お酒の肴にぴったり!いっしきでは『曽我鶴』をおすすめします! 地元掛川の蔵元【萩の蔵酒造】のお酒です!辛口のお酒と今秋新物の『生牡蠣』今日はこれで決まりです!!